たっぴーブログ

年間100冊以上本を読む社会人です。就活生向けの記事を書いてます。

業界・企業研究方法一覧

 

こんにちは、たっぴーです。

 

今回は業界・企業研究の方法について書いていきます。

企業研究のやり方が分からないという話をよく聞くので是非参考にしてください。

 

 

f:id:izunakun:20190818153455j:plain

業界・企業研究方法一覧

1.本

四季報 (書店に売られている)

メリット

・どのような業界があるのかを幅広く知れる

・各業界の上位企業を順位で知れる

・上位企業の売上等を知れる

・各業界の将来性を簡単に知れる(晴れ、曇り、雨マークで記載されている)

デメリット

・個々の企業の社風や福利厚生などは知ることができない


②その他の就活本

・現在は業界ごとのビジネスモデルが記載されたものや個々の企業に特化したものなど、様々な本が販売されているので一度見てみると良い

-------------------------------------------------------------

2.インターネット

①企業ホームページ

メリット

・企業の創設時期/事業/職種/総社員数等を知れる=企業を表面的に理解可能

デメリット

・企業内の社員を知ることができない


②内部口コミ(カイシャの評判、openwork.旧Vorkersなど)

メリット・デメリット

・年収/労働時間/社風/将来性/事業内容/ワークライフバランス等の記載はあるが、口コミの為鵜呑みにすることは危険

-------------------------------------------------------------

3.企業インターン

メリット

・企業説明会等で企業の多くの情報を知れる

デメリット

インターンは企業側が良い面を多く話すこので学生に魅力的に見せるため正確な判断が難しい

------------------------------------------------------------

4.OBOG訪問

メリット

・内定者や社員から企業の情報を聞ける

デメリット

・一個人の主観なので鵜呑みにしすぎると危険

 

まとめ

自分がいま求めている情報は何なのかを明確にして、それに合った研究方法を選びましょう。業界や企業を絞っていく際は自己分析の情報が非常に大切になってくるので、自己分析も欠かさずに取り組みましょう。